Category: 音楽Subscribe to 音楽



絵本ジョン・レノンセンス

ジョン・レノン 片岡義男・加藤直訳
四六判 88頁
定価:1,540円(本体1,400円)
4-7949-5844-7 C0098 〔1975年〕
音楽を変えた男ジョン・レノンが、ここにまたことばの世界をも一変させた! 暴力的なまでのことばあそびがつぎつぎと生みだした



ボブ・マーリー

――レゲエの伝説

スティーヴン・デイヴィス 大橋悦子訳
A5判 304頁・口絵16頁
定価:3,190円(本体2,900円)
4-7949-5188-4 C0073 〔1986年〕
起きるんだ、立ちあがるんだ、きみの権利のために――。ジャマイカのスラムから、世界の民衆の心をレゲエのリズムにたくして歌い



ジャズの本

ラングストン・ヒューズ 木島始訳
四六判 248頁
定価:2,310円(本体2,100円)
4-7949-1259-5 C0373 〔1998年〕
なによりもいまを楽しむこと─それがジャズの始まりだった。愉快でエネルギーにみちたジャズ草創期のエピソードを満載。終生ジャ



奇妙な果実

──ビリー・ホリデイ自伝

ビリー・ホリデイ 油井正一・大橋巨泉訳
四六判 352頁
定価:2,090円(本体1,900円)
4-7949-1256-0 C0373 〔1998年〕
すべてのジャズはビリー・ホリデイにはじまる。人種差別、麻薬、売春、そしてブルース。絶望にうちひしがれ、孤独のうちにうずく



ミンガス

──自伝・敗け犬の下で

チャールズ・ミンガス ネル・キング編 黒田晶子・稲葉紀雄訳
四六判 432頁
定価:4,180円(本体3,800円)
4-7949-1257-9 C0373 〔1998年〕
すぐれたベース奏者にして作曲家、伝説の「ジャズの巨人」ミンガスの真の姿が、今ここに明らかにされる。幼い頃からの自分を見つ



ピアニストを笑うな!

山下洋輔
四六判 272頁
定価:2,090円(本体1,900円)
4-7949-5157-4 C0073 〔1999年〕
ボサノヴァの始祖ジョビン、林英哲、梁石日などひとくせもふたくせもある面々との交友録、ジャズと共に駆け抜けた無名時代、珍談



あしたの太鼓打ちへ

林英哲
四六判 256頁
定価:2,420円(本体2,200円)
4-7949-6098-0 C0073 〔1992年〕
小柄な身体から強力なエネルギーがほとばしり、太鼓の音は千変万化に響きわたる――ソロの和太鼓奏者として世界的な活動を続ける