福森伸 著 四六判並製 228頁 定価:1,760円(本体1,600円) 978-4-7949-7163-0 C0095 〔2019年12月〕 できないことは、しなくていい。世界から注目を集める知的障がい者施設「しょうぶ学園」は、どのような歩みを経て、クラフトやアート作品、音楽活動が国内外で高く評価される現在の姿に至ったのか。改めて「本来の生きる姿」とは何かを問い直す。
芦田宏直 著 四六判上製 560頁 定価:2,970円(本体2,700円) 978-4-7949-7162-3 C0037 〔2019年12月9日発売〕 諸悪の根源、「教育改革」。大学教育の停滞の原因はシラバス(授業計画)の欠如にあった。〈知識〉の復活、大学再生を通じて、格差の流動化を訴える画期的論考。大学論のエンサイクロペディア誕生!
アンネッテ・ヘアツォーク 著 枇谷玲子 訳 イラスト:カトリーネ・クランテ、ラスムス・ブラインホイ B5判変型並製 128頁 定価:1,925円(本体1,750円) 978-4-7949-7100-5 C0011 〔2019年9月〕 脳やホルモンの仕組み、哲学者の言葉、物語で描かれる悲恋、文化ごとにちがう恋愛の風習と結婚制度、避妊具の役割など、性にまつわる心と体の問題をさまざまな角度から学べる、教育先進国デンマークならではのアイデアが詰まった一冊!
ジェス・P・シャットキン 著 尼丁千津子 訳 四六判並製 400頁 定価:2,420円(本体2,200円) 978-4-7949-7080-0 C0011〔2019年3月〕 アメリカを代表する児童心理の専門家が、脳科学や生理学、発達心理学などの最新の知見から、10代の脳と体、心、行動の仕組みを解き明かし、子どもたちを悪いリスクから守り、「立ち直る力(レジリエンス)」を鍛える有効な方法を伝える。
ベリーズ・ゴート、モラグ・ゴート 著 高月園子 訳 A5判並製 224頁 定価:1,760円(本体1,600円) 978-4-7949-7072-5 C0037 〔2019年1月〕 本書は5歳から上の子どもたちに哲学の手ほどきをする本です。現役の小学校教諭と大学の哲学教授の共同執筆によるもので、実践的かつ学術的。子どもの思考力、集中力、そして議論する力を飛躍的に伸ばします。
〈犀の教室〉木村草太 編著 四六判並製 352頁 定価:1,870円(本体1,700円) 978-4-7949-7034-3 C0036 〔2018年2月〕 「子どもには人権がある」と言われるが、ほんとうにその権利は保障されているか。子どもたちがどんなところで困難を抱え、なにをすればその支えになれるのか。「子どものためになる大人でありたい」と願う人に届けたい、緊急論考集。
〈犀の教室〉舞田敏彦 著 四六判並製 400頁 定価:2,090円(本体1,900円) 978-4-7949-7032-9 C0036 〔2017年8月〕 見たくない現実も、データで示せば一目瞭然。子ども・家庭・学校・若者・社会…5つの分野の統計データから浮かび上がる、日本の教育の不都合な真実。教育問題の解決・改善は、まずこのデータを直視することから。
.