図解 はじめて学ぶ みんなのお金

エディ・レイノルズ他 著 マルコ・ボナッチ イラスト
浜崎絵梨 訳 伊藤元重 監修
B5判変型並製 カラー128頁
定価:1,980円(本体1,800円)
978-4-7949-7258-3 C0033 〔2022年2月〕


アマゾンで購入する
楽天ブックスで購入する
セブンネットで購入する

 

イギリス発、世界13カ国で人気!
学校では教えてくれない、一生つかえるお金の基本
絵で見てわかる金融入門書の決定版!!

投資、ローン、利子、税金、保険……学校では教えてくれないけれど、長い人生を自分らしく心豊かに暮らしていくために必要なお金の基本が一冊に。毎日なにげなく使っているお金が社会に求められるようになった理由から、幸せな暮らしに必要なお金との付きあい方まで、お金と人間のかかわりをさまざまな観点からていねいに解説する。
ようこそ、「お金」の世界へ!

【対象:小学校高学年~】

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【目次】

お金ってなんだろう?/お金の動き/世界中に存在するお金/お金にまつわる習慣

第1章 お金のしくみと役割
お金はなんのためにあるの?/お金の使いやすさ/お金の流動性/お金の価値/通貨

第2章 お金のなりたち
物々交換/こんなお金もあった/硬貨の始まり/紙幣の始まり/いろいろなタイプのお金

第3章 銀行のしくみ
預けたお金はどこへいくの?/なぜ銀行が必要なの?/銀行がお金をうみだす方法/いろいろな種類の銀行/タックスヘイブン/銀行の舞台裏/銀行の危機/銀行への怒り

第4章 収入と借金
お金の稼ぎ方は人それぞれ/仕事の収入はどう決まる?/お金がないときどうする?/ローンの返済/信用評価/借金の管理/お金と犯罪/オンライン上のお金を守る

第5章 使う、増やす、寄付する
予算を立てる/お金の使いすぎ/銀行でお金を増やす/投資でお金を増やす/株式の売買/募金活動/社会のためにできること/慈善活動/寄付なら、なんでもOK?

第6章 政府とお金
税金のしくみ/税金にできること/税金について話そう/国内総生産(GDP)ってなんだろう?/インフレの重要性/政府と中央銀行/インフレの管理/経済のコントロール

第7章 大きな問題
現金はまだ必要?/暗号通貨ってなに?/幸せはお金で買える?/不平等は悪いこと?/不正なお金/不買運動/交渉のコツ/億万長者になる方法/幸せにはいくら必要?/すべてはきみ次第

用語解説
さくいん

 

浜崎絵梨(はまざき・えり)
慶應義塾大学法学部政治学科卒業。外資系証券会社を経て、児童書の翻訳を始める。訳書に『図解 はじめて学ぶ みんなの政治』『図解 はじめて学ぶ みんなのビジネス』(共に晶文社)、「ミオととなりのマーメイド」シリーズ(ポプラ社)、『おひめさまはねむりたくないけれど』(そうえん社/日本絵本賞読者賞)、『モーリーのすてきなおいしゃさんバッグ』(ひさかたチャイルド)など。
◇伊藤元重(いとう・もとしげ)
東京大学経済学部卒。経済学博士。現職:東京大学名誉教授・学習院大学国際社会科学部教授。経済財政諮問会議議員、復興推進委員会委員長などを歴任。専門は国際経済学。著書に、『入門経済学』(日本評論社)、『ゼミナール国際経済入門』『ビジネス・エコノミクス』『ゼミナール現代経済入門』(すべて日本経済新聞出版社)など多数。
関連書籍