サラ・ハル 他 著 ポール・ボストン イラスト
浜崎絵梨 訳 植野義明 監修
B5判変型並製 カラー128頁
定価:2,178円(本体1,980円)
978-4-7949-7361-0 C0041 〔2024年2月〕
アマゾンで購入する 楽天ブックスで購入する セブンネットで購入する |
小学生から楽しめる、美しき数学の世界
紀元前から多くの天才たちを魅了してきた数学のふしぎ。そのなかから幅広いトピックをとりあげ、楽しいイラストでやさしく解きあかします。目で見て楽しい、美しき数学の世界!
数学は「科学の女王」とよばれます。それは、星や動植物の動き、人体や天候の変化など、自然界の現象のほとんどを数学で表すことができるから。そうした数学のもつ不思議は、紀元前から多くの天才たちを魅了してきました。本書は、素数、無限、円周率、証明、確率、パラドックスなどの身近な不思議をとおして、数学のはてしない魅力を伝える入門書。かわいいイラストによるビジュアルが満載で、数学のせかいの美しさを楽しく体験することができます。数学ぎらいにおすすめの1冊。
【対象:小学校高学年~】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【目次】
数学ってなんだろう?
数学はなんのためにあるの?
数学の使いみち
第1章 数学の始まり
数学の始まり
石器時代の数学
古代の数字
古代エジプト
古代の数学の使いみち
古代ギリシャの数学
ゼロの発明
今の数字ができるまで
第2章 数
無限ホテルのパラドックス
いろいろな無限
三角形と四角形
さまざまな数列
素数
指数関数的増加
代数のしくみ
変わった数
第3章 図形と測量
形の基本
地球の大きさを測る
形で考える
驚くべき円周率
図形の変換
フラクタル
マグカップとドーナツは同じ?
表も裏もない形
目的地までの最短ルート
宇宙はどんな形?
第4章 数学の見せ方
想像してみよう!
数字をひと目で伝える
点をつなぐ
2次元上の3次元?
高次元の世界
第5章 証明
証拠を探せ
証明は永遠
パイ投げ大会!
証明と名声
ミレニアム懸賞問題
数学のパラドックス
第6章 確率と統計
確率ってなんだろう?
かしこい選択をするために
確率の落とし穴
統計
データ収集の難しさ
スポーツと統計
臨床試験ってなに?
統計とフェイクニュース
第7章 数学とコンピュータの未来
コンピュータってなんだろう?
幻の巨大コンピュータ
コンピュータ言語
プログラムを実行する
AIってどんなもの?
第8章 数理モデル
数理モデルを作ろう
数理モデルに必要な仮定
正確な予測のために
バタフライ効果
ゲーム理論
暮らしの中の数理モデル
どこまで数理モデル化すべき?
数学の可能性
数学を使ってなにができるかな?
数学がいきる仕事
用語解説
さくいん
慶應義塾大学法学部政治学科卒業。外資系証券会社を経て、児童書の翻訳を始める。訳書に「図解 はじめて学ぶ」シリーズ(晶文社)、「ミオととなりのマーメイド」シリーズ(ポプラ社)、『おひめさまはねむりたくないけれど』(そうえん社/日本絵本賞読者賞)、『モーリーのすてきなおいしゃさんバッグ』(ひさかたチャイルド)など。
東京大学理学部数学科卒業、理学博士。元東京工芸大学准教授。2021年4月、国立市で「くにたち数学クラブ」を設立、代表。数学教育学会代議員。著書に『考えたくなる数学』(総合法令出版)、『子どもの数学力が自然に育つ2歳からの言葉がけ』(日本実業出版社)がある。