小社新刊『維新と敗戦――学びなおし近代日本思想史』の著者、先崎彰容さんと、『教養主のリハビリテーション』(筑摩書房)の大澤聡さんが、福澤諭吉から丸山真男まで、日本思想を読む醍醐味を、ぞんぶんに語り合う、本格派トークセッション!
若林理砂 著 四六判並製 372頁 定価:2,035円(本体1,850円) 978-4-7949-7051-0 C0095 〔2018年8月〕 治療よりも養生が大切。東洋医学と古武術をベースにした12ヵ月のメソッドで健康を保とう! からだの基本動作からペットボトル温灸まで、人気鍼灸師の健康法のすべてがつまった一冊。2013年刊行の『からだの教養12ヵ月』の大幅増補決定版。
工藤美知尋 編著 A5判並製 320頁 定価:3,080円(本体2,800円) 978-4-7949-9533-9 C0037〔2018年10月〕 2011年発行の旧版が大変な好評を博し、この度、全面的な内容刷新により新版として刊行します。大学院入試の合否を左右するのが研究計画書です。受験指導25年の実績を持つ著者によって、基本的な考え方から実践的な書き方までを解説しています。
先崎彰容 著 四六判上製 316頁 定価:2,200円(本体2,000円) 978-4-7949-7053-4 C0095 〔2018年8月〕 国防に貧困対策、国のかたちや日本人らしさ……150年間問われ続けてきた近代日本の超難問に、先人たちは苦悩し答えてきた。福澤諭吉から保田與重郎、丸山眞男、橋川文三、網野善彦まで、23人の思想家による日本思想史・再入門。
岡﨑乾二郎、五十嵐太郎、鈴木了二、加藤典洋 聞き手:白井昱磨 四六判変型・上製 252頁 定価:2,200円(本体2,000円) 978-4-7949-7028-2 C0052 〔2018年7月〕 白井晟一の「原爆堂」は1955年に立案され、いくつかの図面とパースが発表されたが、ついに実現することはなかった。計画案発表後の半世紀から見えてくる今日的な意味とは何か、日本の戦後が抱えた矛盾と欺瞞は何だったのか――。各界の識者にインタビューする。
齋藤陽道 著 四六判変型上製 288頁 定価:2,035円(本体1,850円) 978-4-7949-7030-5 C0095 〔2018年7月〕 注目の写真家、齋藤陽道さんは、聴覚に障害がある。子どものときから補聴器を付け発声の練習をしてきたが、ろう学校で手話と出会ってから世界が変わった。手話、抱擁、格闘技、沈黙……。さまざまな声と写真を通し、世界を取り戻すまでを描く珠玉のエッセイ。
村田らむ 著 四六判並製 224頁 定価:1,705円(本体1,550円) 978-4-7949-7052-7 C0095 〔2018年7月〕 「青木ヶ原樹海」――通称「樹海」は自殺の名所としてホラー・怪談好きには超有名スポットであり、最近は、You tubeの動画拡散事件による騒動も起き、禍々しい印象だけが独り歩きしている感がある。現実の樹海とは。
.