Archive: Page 14



不機嫌な英語たち

不機嫌な英語たち

吉原真里著
四六判並製 384頁 定価:1,980円(本体1,800円)
978-4-7949-7381-8 C0095 〔2023年9月〕
些細な日常が、波乱万丈。カリフォルニア・ニューイングランド・ハワイ・東京を飛び交う「ちょっといじわる」だった少女にとっての「真実」とは。河合隼雄物語賞、日本エッセイスト・クラブ賞(『親愛なるレニ―』にて)受賞後、著者初の半自伝的「私小説」。



坂口恭平の心学校

坂口恭平の心学校

南島興 著 話者:坂口恭平
四六判並製 208頁 定価:1,760円(本体1,600円)
978-4-7949-7377-1 C0095〔2023年9月〕
創造と表現の源泉へ。こころの扉をひらく、<声の共同体>とは。建築、文学、美術、音楽、領域を超えて幅広い活動を展開する坂口恭平のこれまで語られなかった考え方と方法論を解く、実践的講義録。



母を失うこと

母を失うこと

――大西洋奴隷航路をたどる旅

サイディヤ・ハートマン 著 榎本空 訳
四六判上製 376頁 定価:3,080円(本体2,800円)
978-4-7949-7376-4 C0095 〔2023年9月〕
奴隷になるとはいかなることか? 奴隷制の後を生きるとはいかなることか? 歴史を剝ぎ取られ母を失った人々の声を時を超えてよみがえらせる、現代ブラック・スタディーズの古典にして、紀行文学の傑作。



吉本隆明全集32[1990-2001]

吉本隆明全集32

吉本隆明 著
A5判変型上製 528頁 定価:7,150円(本体6,500円)
978-4-7949-7132- C0395〔2023年9月〕
Ⅰ部に「匂いを読む」と「写生の物語」、Ⅱ部に「食べものの話」と、長い時間をかけて連載された三冊の本を収める。Ⅲ部にはエッセイ・評論、Ⅳ部には短文や後書きの類いを収録。第33回配本。月報は宇田川悟氏(作家)が執筆。



マルクスの名言力

マルクスの名言力

――パンチラインで読むマルクス入門

〈犀の教室〉田上孝一 著
四六判並製 296頁 定価:2,090円(本体1,900円)
978-4-7949-7382-5 C0010〔2023年9月〕
数々の名言を遺したマルクス、はたしてその真意は正しく読み取られているか? マルクスの真意はどこにあったのか? 資本主義の限界が見えてきた今、結論から読むマルクス入門。



カレーライスと餃子ライス

カレーライスと餃子ライス

片岡義男 著
四六判変型上製 208頁 定価:1,870円(本体1,700円)
978-4-7949-7373-3 C0095 〔2023年9月〕
幸福な食事はどこにある? 神保町、下北沢、京都……専用スプーンを胸にひそませ、今日も続くカレー漂流。そして青春の食事には、餃子ライスが必要だ。はたしてそんな食事は見つかったか。エッセイと小説による野心的な試み。



『きみが死んだあとで』訂正情報並びに著者からのメッセージ

2021年6月29日発売の代島治彦著『きみが死んだあとで』のなかで、下記の誤りがありました。取材関係者からのご指摘を受け、あとがきの下記の箇所を訂正させていただきます。深くお詫び申し上げるとともに、増刷時には修正させていただきます。